こんにちは。健康体操講師の藤本薫(ふじもと かおる)です。
今日は「健康経営ってどんなもの?」「うちの会社でもできるのかな?」と迷っていらっしゃる社長さまに向けて、より具体的にお話しします。
肩こり・腰痛対策はもちろん、社員さんの笑顔や定着率アップにもつながるヒントになればうれしいです。
健康経営は会社の未来を明るくする取り組み
健康経営とは、社員さんの健康を会社の大切な財産と考え、長く元気に働ける環境を整えることだと考えております。
最近は経済産業省が主導する「健康経営優良法人」という認定制度も広がっています。
この認定を受けると企業イメージが良くなり、採用活動や営業で信頼されやすくなる効果があります。
企業見学や就職説明会で「健康経営に取り組んでいます」とお伝えになると、応募者の印象もぐっと良くなります。
さらに、自治体や金融機関によっては公共入札での加点や、融資の利率優遇などを受けられる場合もあります。
ただし、加点や優遇の内容は地域や制度によって異なるため、最終的には必ず御社が関わる自治体や金融機関でご確認ください。
社員さんの健康が変わると会社も変わる
現場で社長さまとお話ししていると、よくこんなお悩みを聞きます。
- 腰痛や肩こりで休む社員が多く、生産性が下がる
- 若い人が定着せず、毎年採用コストがかかる
- 社員の表情が疲れていて、職場がどんよりしている
これらは、社員さんの体と心のコンディションが影響していることが多いです。
だからこそ、健康経営は会社を元気にするための土台づくり。
社員さんの体調がよくなると、仕事の集中力も上がり、雰囲気まで明るくなります。
ある製造業の企業では、朝の5分体操を取り入れた結果、欠勤が減り、業務報告の声も大きくなったという事例もあります。
小さな一歩から始めてOK
健康経営というと大がかりな制度を作るイメージがありますが、実はそんな必要はありません。
まずは無理なく続けられることから始めるのが一番です。
はじめの一歩が「できるかできないか」ではなく「やってみるかどうか」で決まります。
おすすめの取り組み例はこんな感じです。
- 毎朝2分の深呼吸やストレッチ
- 週1回、社内で共有できる簡単ストレッチ動画
- 感謝を伝える「ありがとうカード」や掲示板
- 季節ごとの健康ミニセミナー
- 昼休みに座ったままできるストレッチタイム
これならコストも時間もかからず、社員さんが気軽に参加できます。
忙しい現場でも、ほんの数分の積み重ねが大きな効果を生みます。
健康体操はコミュニケーションにも効果的
私がお届けしている健康体操は、椅子に座ったまま、スーツのままでできるやさしい動きが中心です。
深い呼吸で肩や腰をほぐし、体が軽くなると頭もスッキリ。
「午後の集中力が上がった」「社員同士の会話が増えた」と喜びの声をいただきます。
体を動かす時間が、自然なコミュニケーションの場にもなるんです。
ある会社では、体操のあとに笑顔が増え、上司への相談件数が増えたという変化もありました。
健康経営で得られる5つのメリット
- 集中力が高まる
午後の眠気やだるさが減り、仕事の効率がアップします。 - 離職率が下がる
「大切にされている」と感じられ、社員さんが長く働いてくれます。 - 採用が有利になる
健康経営を掲げることで、若い人材から選ばれやすくなります。 - 医療費の負担が減る
健康診断の再検査や通院が減り、会社のコスト削減につながります。 - 職場が明るくなる
会話や笑顔が増えて、チームワークが深まります。
これらは数字にも表れます。
例えば、体操を導入して3か月で「腰痛がつらい」と答える社員が20%減った例や、休職者ゼロを半年続けられた例もあります。
目に見える結果が出ると、経営者としても取り組むモチベーションが上がりますね。
導入ステップを具体的に
健康経営は、まずひとつだけ取り組みを決めて試すのがおすすめです。
こんな感じはいかがでしょうか?
- 社員さんの声を聞く(アンケートで悩みを把握)
- 無理のない取り組みをひとつ選ぶ(朝体操や昼ストレッチなど)
- 1か月だけ実践して、感想を共有
- 続けたいという声が多ければ、定期化
- 年に1回、成果を振り返って次の目標を立てる
最初から完璧を目指さず、試しながら育てていく感覚で進めていただくと長続きします。
費用感と導入のしやすさ
「コストが心配」という声もよく聞きますが、健康体操は特別な設備も不要で始められます。
会議室や休憩スペース、椅子さえあればOK。
服装もスーツのままで大丈夫です。
時間も朝礼の前や昼休みに合わせて5〜15分。
月1回の体験から始めて、週1回へ増やす会社もあります。
オンラインなら遠方の支店やテレワークの社員さんも一緒に参加できます。
まずは体験から
「どんな雰囲気なのか見てみたい」と感じてくださったなら、無料体験レッスンをお試しください。
椅子に座ったまま10分間、やさしいストレッチと深呼吸で身体を整えます。
社員さんの表情がふわっと明るくなる瞬間を、ぜひご体験ください。
健康経営は、会社の未来を明るくするためのプレゼント。
今日の小さな一歩が、半年後、一年後に大きな変化になります。
御社に笑顔と元気をお届けできる日を楽しみにしています。
